「Diary」カテゴリーアーカイブ

SHAPEWAYS


123431298_1508548629346208_4645305774779082719_n

123361937_1508548592679545_4896199770759624466_n

123339358_1508548576012880_3257998551714765498_n

123293248_1508548532679551_6014048477771267882_n

またまたSHAPEWAYSで買い物してしまった笑
今回はフジミのロータス・エスプリS1をS3に改造出来る(本当はエスプリ・ターボにしたい)トランスキットと、専用のBBSホイール&タイヤセット。そしてエブロのロータス49に使用出来る1967年イギリスGP等でグラハム・ヒルが使用した33用フロントノーズ。
しかしBBSのメッシュもタイヤパターンも、そしてこのパーツ割も1回の出力で出来るとは、3Dプリンターはもうこんなに複雑な形状まで出来るんだ… と感心する。


下北沢 ホビーショップ サニー


117436860_1432970320237373_2774954847341659204_n

117345066_1432970263570712_1928366437621440781_n

117651075_1432970273570711_8847113010740807936_n

117397268_1432970200237385_9019838182938545995_n

今日は久し振りに東京・下北沢へ。
小田急線が地下化されて以来初めて見た駅前は、トタン屋根の商店街の姿も消え、跡地が広がっていた。
そして訪れるは中学・高校時代に足繁く通った模型店「サニー」。
同じく当時通っていた笹塚「えんどう」、阿佐ヶ谷「ベルホビー」など量販店や通販に押され、そして店主の高齢化で街の模型店が次々と姿を消してしまった中、今もしっかりと生き残っている。
なんと言ってもミリタリー系を中心にこの圧倒的物量!
通路は一人通れるのがやっと。棚に収まらない商品は棚の中の商品の箱を引き出して台にして、その上に更に置いている汗
しかもこの棚固定されてなく、場所によっては忍者屋敷の様に動かして通路を確保するのダ笑
もし大地震でも起ころうモノなら、プラモに埋もれるという幸せな死に方が出来マス爆


書籍紹介:GP Car Story – ロータス107・フォード


遅ればせながら、買いました。読みました。
印象的だったのはピーター・ライトがインタビューの最後に語っていた言葉、それは日本のエージェントの代表を務めていた方が、チーム解散後に自分に語ってくれた言葉と同じ言葉だった。
「ピラニア(他のチームのボス)たちに立ち向かうには、ピーター(・コリンズ:ロータス代表)は性格的に少し優しすぎたのかもしれない。」
カネと政治に塗れたF1の世界は、正直で誠実なコリンズの様な人物は生き延びる余地は無かったのかも知れない。でもその誠実さがあったからこそ、コリンズは1990年末にチャップマン家から崩壊したチーム・ロータスを譲り受ける事が出来たのであり、日本のスポンサーを沢山集める事が出来たのだろう。そしてその夢は4年で潰えたとは言え、チーム・ロータスはこのマシン共に最後の輝きを放つ事が出来た。
全ては過去の事になり、今ではもうそれで十分だと思えるようになった。私財を投げ打ち、人生を犠牲にしてチーム再建に取り組み、そして夢を見せてくれたコリンズとライト、二人のピーターとチーム・ロータスのドライバー、チームスタッフ、そして当時お世話になった日本のエージェントの方々には、改めて感謝したい。


書籍紹介:Team Lotus


密林書店より本日到着。
FB友人Ibrar Malik監修のこの本、1982年末のコーリン・チャップマン没後、1989年末までのチーム・ロータスの凋落にスポットを当てた興味深い内容。ピーター・ライト、フランク・ダーニーといった当時のメンバー、そして20年来の友人であるAntony Hayesらのロータス研究家の協力によって作られた一冊。
ちょっと英語はハードそうだけど、頑張って読むぞ。
…因みに昨年3月に自分がKetteringham Hallを訪問した際に撮影した写真も3枚掲載されている。こういうメディアで自分の名前を見るのは初めてではないけど、小っ恥ずかしい笑
お値段3,508円でございます(宣伝)笑


MG ModelPlus ロータス25


MGモデルプラスの1/12ロータス25。
高いお金を払ったけど、限定75台の内の2台目を確保。
一つは33へコンバートするつもりだけど、虎の子のコグレを作るか、こちらにするかは悩む所。
…なんてウダウダしている間に、ヒ◯から1/12で発売される事になって、慌てて手放した、って事がロータス79ではありました笑