1/20 アイルトン・セナ ジオラマ製作 Vol.1


新作始めました。1/20F1レジンキット草創期の製品、CLUB Mのロータス98Tです。
98Tはタミヤの99Tからコンバートするのが結構ポピュラーですが、よく見ると結構カウルの背中やラジエーターの吸排気ダクト、コークボトルの形状などが違う。一方CLUB Mはレジンキット初期の製品だけにサスやアップライト等のメタルパーツが結構手強そう… そこでアタマに浮かんだのは「CLUB Mの上半身とタミヤの下半身くっつければ一番楽なんじゃね?」…かくして超音波カッターでレジンの塊なモノコックを切り刻み、隙間を埋めて擦り合わせまで完了。
… いやしかし気付いてましたよ。一番楽どころか一番大変な事をしてしまった事を(汗)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*