1/20 アイルトン・セナ ジオラマ製作 Vol.30


アイルトン・セナ メモリアルジオラマ
1985年ポルトガルGP編「Parc fermé」完成しました。
言わずと知れたセナ初優勝のレース、レース後のパルクフェルメにはコーリン・チャップマンのトレードマークだったハンチングを被ったピーター・ウォア、そして黄色いハンチングの担当エンジニア、スティーブ・ハラム、サングラスのデザイナー、ジェラール・ドゥカルージュ、そしてメカニック達が待ち受け、新たなヒーローの帰還と共に喜びを爆発させたシーンを再現しました。
97Tはフジミを素組み、雨の表現は鉄道模型のKATOから販売されているクリスタルレジンとジェルメディウムを使い、車体の雨粒はジェルメディウムを歯ブラシでチッピングして表現しました。そして雨という事でテールライトにはLEDを仕込んでみましたが、実際にはセナはレース中もテールライトは灯けていなかった様です。
コレで明日のホビーフォーラムの展示作品が全て完成しました!
いや〜、徹夜にならなかったのは初参加の時以来です!爆


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*